三井物産ケミカル株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護を重要な社会的責務と認識し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の取扱い、管理、維持に努めてまいります。
1. 個人情報の取得、利用・提供
個人情報の取得、利用及び提供に当たっては、個人情報保護の重要性を認識し、適切な取扱いを実施します。当社は、取得した個人情報を、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により利用することはありません。
2. 安全対策の実施
当社は、「個人情報の取扱について 4.」に記載のとおり、個人情報について、厳格な管理を行うために最適な体制を維持し、合理的な安全管理措置を講じることにより、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等に対する予防並びに是正策を徹底します。
3. 継続的改善の実施
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施、維持するとともに、これを定期的に見直し継続的な改善に努めます。
4. 法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いにあたり、個人情報の保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
2022年11月2日
三井物産ケミカル株式会社
代表取締役社長
八田 直
1. 個人情報の利用目的
お客様の本人確認・個人認証
商品・請求書、お客様が参加したキャンペーンにかかる当選者への景品の発送
お客様のお問合せ・ご相談・苦情・修理・サポートへの対応、確認及び記録
商品の開発その他サービスの改善・向上
当社ウェブサイトにおけるお客様の体験の改善・向上
ご案内状・電子メール等による商品・サービス・キャンペーン等の広告・情報提供
展示会、セミナー等のイベントのご案内
アンケートやイベント等にご協力・ご参加頂いた方への結果等の報告
お客様の趣味・嗜好等の把握のための当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析(※)
お客様に当社の商品・サービスを安全に提供するため。利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防、及びこれらに対応することが含まれます。
当社事業に関連する契約の締結・履行、その他の取引管理
当社の事業に係わる調査、研究、分析
当社の事業に関連する情報の提供(懸賞・キャンペーン情報、セミナー・講演会情報を含む)
当社へのお問い合わせ、ご意見への対応
当社事業に関連する連絡及び社会的慣習に基づく通知・ご挨拶
当社事業に関連する業界・団体関係者との情報交換・連絡
その他上記目的に関連・付随する業務
インターンシップ・キャリア教育企画運営業務(今後の参考のためにアンケート等に用いることを含む)
採用選考業務(今後の採用活動の参考のためにアンケート等に用いることを含む)
採用選考の結果採用となった方の応募情報については、入社後に当社の人事情報とすること
今後の当社採用情報(キャリア採用等)の連絡・情報提供
雇入時健康診断、入社手続き等の案内
今後の当社採用活動に向けた参照及びその他採用選考・入社等に関連・付随する業務
入社手続き、社会保険関係手続き、福利厚生の提供、業務上の連絡、法律上要求される諸手続き、その他雇用管理に関連する業務
報酬(賃金、賞与、諸手当など)の決定および支払い、源泉徴収手続き、住民税の納付、その他報酬支払い等に関連する業務
人事考課、配属先の決定、昇進昇格、出向、休職、復職、その他人事異動等に関連する業務
教育情報の提供、研修受講対象者の調査、育成計画の作成、その他教育研修機会の提供等に関連する業務
人材採用等における会社の広報活動に関連する業務
健康管理、安全管理、安全配慮義務の履行等に関連する業務
各種慶弔時の手続き・連絡、その他従業員の身上異動等に関連する業務
退職における手続き、退職金の支払い、退職後の手続き・連絡等に関連する業務
2. 個人情報の第三者提供
3.個人情報の共同利用
当社は、お客様及びお取引先様の個人情報を次のとおり共同利用する場合があります。
【個人情報の項目】
会社名、所属、職位、住所、氏名、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレス等
【共同利用者の範囲】
当社、三井物産株式会社及び三井物産株式会社の有価証券報告書に記載された関係会社
【利用目的】
上記1(1),(2)に記載の利用目的の範囲内で共同利用します。
【個人データの管理について責任を有する会社の名称・住所・代表者等】
三井物産ケミカル株式会社(代表者名と所在地はこちら)
4. 安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置に関しては、別途「個人情報保護規程」において具体的に定めておりますが、その主な内容は次のとおりです。
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について個人情報保護方針を策定しています。
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報保護規程」を策定しています。
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、CPO事務局による監査を実施しています。
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な注意喚起や研修を実施しています。
個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、従業者から誓約書を取り付けています。
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
1. 外部へのリンクにともなう個人情報の取扱い
当社が運営するウェブサイトは外部へのリンクを含んでいる場合があります。外部サイトにおける個人情報の取扱いや管理状況、掲載内容に関して当社は責任を負いません。直接リンク先サイトへお問い合わせ下さい。
2. クッキーについて
当社のウェブサイトを利用するお客様の情報を、コンピュータやアプリケーションソフト上で記録管理する技術を「クッキー(Cookie)」といいます。当社のウェブサイトは、お客様が一層便利にご利用いただけるように、クッキー(Cookie)を一部使用しています。このクッキー(Cookie)から個人を特定できるような情報を得ることはありません。
3. アクセス履歴の取得について
当社サイトでは、お客様の当社サイトの訪問状況を把握するためにGoogle 社のサービスであるGoogle
Analyticsを利用しています。
これにより、当社が個人情報を特定できるような情報を得ることはありません。当社のサイトでGoogle
Analyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google
社がお客様の当社サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google
社からその分析結果を受け取り、お客様の当社サイトの訪問状況を把握します。Google
Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。
また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle
Analytics利用によるご自身の情報の収集を停止することも可能です。
Google
Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで 「Google
Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロード及びインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。
なお、お客様がGoogle
Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle
Analyticsは無効になりますが、お客様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google
Analyticsを有効にすることも可能です。
Google
Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle
Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧ください。
4. 第三者の盗聴等の防止対策について
当社ウェブサイトでは、お客様から提供される個人情報が通信途中に第三者に盗聴等されることのないようSSL(Secure Sockets Layer)による個人情報の暗号化又はこれに準ずるセキュリティの安全性の確保に努めます。
三井物産ケミカル株式会社 個人情報ご相談窓口
〒100-6811
東京都千代田区大手町一丁目3-1 JAビル11階
三井物産ケミカル株式会社
個人情報保護管理事務局
【手続き方法】
「開示等請求依頼書」の送付先の住所並びに氏名
「開示等請求依頼書」を送付する旨を簡単にご記入ください。
上記の当社個人情報ご相談窓口宛、郵送願います。